2021年 3月 4日 (木曜日)

.学校: 桜が満開

図書ボランティア(装飾グループ)の皆さんが図書室前の掲示板に満開の桜の花を作ってくださいました。
コロナ前はほぼ全ての作業を学校に集まって行っていました。コロナ禍の現在は、ボランティアさんが各家庭で担当する部分を作って持ち寄り、学校では最後の台紙に貼って完成させる作業だけを行っています。
2枚目:低学年グランドの寒緋桜が満開になりました。
  
掲示者: | 2021年 3月 4日 (木曜日) 19時00分

2021年 3月 3日 (水曜日)

.学校: 五目ずし

今日は「ひな祭り」です。
給食のメニューは「五目ずし、カジキのこはくあげ、おひたし、ひなあられ」でした。
子どもたちは、きれいな袋に入ったひなあられを見て大喜びし、おいしい五目ずしやおかずを食べました。
1枚目:メニューの写真。2年生に写させてもらったので小盛です。
2枚目:3年生の給食風景。間隔を空け、パーティションを使っています。会話ができないのがちょっと残念です。
  
掲示者: | 2021年 3月 3日 (水曜日) 18時41分

2021年 3月 2日 (火曜日)

.学校: 明日はひな祭りですね。

図書室では2週間ほど前からかわいいお雛様が飾られており、来館する子ども達をお迎えしてくれています。縁起物ともされているハマグリのお雛様もありました。
今日はちょっと寒いですが、もう春ですね。

  
掲示者: | 2021年 3月 2日 (火曜日) 14時34分

2021年 3月 1日 (月曜日)

.学校: 短時間のリコーダー練習

緊急事態宣言を受けて、感染症対策のため一時中断していたリコーダーの練習ですが、卒業式のビデオ撮りのため再開しました。ただし、短時間の練習になります。このため、事前に家で個別に練習してくる、それを受けて学校では全体で数回合わせる、という2段階になります。大きな音の出るものですが、ご理解とご協力をお願いいたします。
  
掲示者: | 2021年 3月 1日 (月曜日) 14時29分

2021年 2月 26日 (金曜日)

.学校: 特別なお弁当給食

24日水曜日に栄養教諭と給食調理員さん達から6年生に特別なお弁当給食のプレゼントがありました。この日のメニューをお弁当箱に詰めてくれました。6年生はお弁当をもって屋上に上がり、景色を眺めながら食べていました。ソーシャルディスタンスを取りながらですが、普段は上る事のない屋上で景色を眺めながらの給食・・・子ども達の思い出の一つに加わったことと思います。
  
掲示者: | 2021年 2月 26日 (金曜日) 16時38分

2021年 2月 25日 (木曜日)

.学校: 6年生を送る会

3,4校時に校内テレビ放送で6年生を送る会を行いました。1〜4年生はクイズ、歌、踊りなどのプレゼントを行い、5年生は○○ベストの寸劇を行いました。クイズは6年生に事前にアンケートを取って作った問題でした。また、歌や踊りを見た6年生から「かわいい!!」と歓声があがっていました。○○ベストを放送中の5年生の教室では、他の学年の教室から聞こえてくる笑い声を聞いて「やった!! うけた。」などの声が上がっていました。
  
掲示者: | 2021年 2月 25日 (木曜日) 16時20分

2021年 2月 24日 (水曜日)

.学校: 毛虫みたい!!

3年生の理科「磁石につけよう」の学習です。今日は校庭で砂鉄を集めていました。子どもたちは校庭のどこにでも砂鉄があり、磁石にすぐに付いて集めることができることにびっくりしていました。
砂鉄がついた磁石を見て、「毛虫みたい。」と声を上げていました。
  
掲示者: | 2021年 2月 24日 (水曜日) 11時32分

2021年 2月 22日 (月曜日)

.学校: 放送朝会の様子

今朝の朝会では体育委員会が体力作りの取り組みで各学年別に頑張った子たちの結果発表を行いました。
1枚目:発表の前に放送室前の廊下で準備する体育委員会の子ども達
2枚目:2年生の教室では名前を呼ばれた子にテレビ越しで拍手を送っていました。
  
掲示者: | 2021年 2月 22日 (月曜日) 11時25分

2021年 2月 19日 (金曜日)

.学校: 最近の授業の様子

低学年の子どもたちが授業に取り組んでいる様子をお知らせします。
1枚目:2年生 国語の授業先生の質問をしっかり聞いて考え、手を挙げていました。
2枚目:1年生 6年生を送る会の練習に取り組んでいました。  
  
掲示者: | 2021年 2月 19日 (金曜日) 11時21分

2021年 2月 17日 (水曜日)

.学校: チュウリップの球根の観察

1年生が植えた球根の芽が伸び始めました。
日が当たっているとはいえ、まだ寒いので植木鉢を昇降口の中に持ち込んで観察しています。
中には定規をあてて芽の長さを測る子もいました。(長さの勉強はまだですが、目盛りの数で判るようです。)花が咲く日が待ち遠しいですね。
  
掲示者: | 2021年 2月 17日 (水曜日) 14時19分

2021年 2月 15日 (月曜日)

.学校: 霜柱踏み

暦の上では春ですが、寒い日が続いています。
こんな日に朝早く来た子どもたちのお楽しみは霜柱踏みです。昇降口が開くまで、中庭の日影の部分で霜柱を探しています。寒さに負けずに「季節の遊び」を元気に楽しんでいます。
  
掲示者: | 2021年 2月 15日 (月曜日) 14時14分

2021年 2月 12日 (金曜日)

.学校: 20回もとべたよ

1年生の体育の授業の様子です。
なわとびを行っていますが、こども達は大好きで、休み時間にも中庭で自主練習(?)しています。今日は最初に大縄跳びを行いました。4人で息を合わせて跳び、20回も跳べた組もありました。
2枚目:後半のタグとり鬼の様子です。

  
掲示者: | 2021年 2月 12日 (金曜日) 15時22分

2021年 2月 10日 (水曜日)

.学校: 英語の「すごろく」

2年生の英語の授業の様子です。
サイコロを振って進んだ目にある質問に英語で答えます。ALTの先生からどんな質問が出るかドキドキしながらのすごろくはとても楽しそうでした。
2枚目:6年生を送る会の歌のプレゼントを録画する2年生

  
掲示者: | 2021年 2月 10日 (水曜日) 15時15分

2021年 2月 9日 (火曜日)

.学校: 友達はこう考えた!?

4年生、算数の授業の様子を紹介します。
複雑な形の面積を求める問題です。まず、この問題を全員が解来ました。続いて、友達の書いた式をみて、どのように考えてこの問題を解いたのかを考え、図に表す学習をしていました。このように解き方が一つではない問題で2番目、3番目と色々な解き方を考えをたり、それを伝えたり、また、どのように表したら伝わりやすいのか考える事。これが今の学校教育で大切にされている事です。
  
掲示者: | 2021年 2月 9日 (火曜日) 15時06分

2021年 2月 8日 (月曜日)

.学校: 6年生を送る会

今月25日(木)に6年生を送る会を行います。今年度は感染症対策のため、事前にビデオ録画したものを校内テレビ放送形式です。今週から全学年が練習や収録を始めますが、司会進行を担当する5年生は自分たちの出し物の他にもいろいろな種類のシーンの撮影があり、大忙しです。しかし、とても楽しそうに行っています。是非、保護者の皆様に見ていただく機会を作りたいと思います。
2枚目:バイデン新大統領が手を振っています。
  
掲示者: | 2021年 2月 8日 (月曜日) 14時27分

2021年 2月 5日 (金曜日)

.学校: 今回も音楽の授業の紹介

3年生の合唱の練習です。今年度も卒業式に1〜5年生は参加できません。そのため昨年同様に在校生の合唱や演奏はビデオ録画を流します。
1枚目:十分な距離(約2m)の間隔を空けて並んでいます。
2枚目:テスト録画を行う先生
  
掲示者: | 2021年 2月 5日 (金曜日) 15時19分